ミケハのブログ

日常の事など覚書。

★募集中★

サイドバー[カテゴリー・タグ]より、
ガイド拝見→[募集]ガイド拝見

ミケハのブログの新着ブログ記事

  • ほとんどの人間の怒り・暴力は寂しさが根本

    ※へぇーな話を覚え書き 精神科医、名越康文さんの言葉。 「Youtube 名越康文 ゲームさんぽ」 もしくは、 【ゲームさんぽ/Detroit: Become Human】精神科医・名越康文さんが登場キャラを分析! 驚くほど繊細なアンドロイドの心理が明らかにされていく...! もう、名越康文さんの... 続きをみる

  • 温厚な猿達が殺し合いを始めた話

    ※へぇーな話を覚え書き サバンナに住む温厚な猿を動物園で飼うことになった。 しかし、猿達の間で激しい「いじめ」や果ては殺し合いまで発展するようになってしまう。 なんでやねん! 温厚な猿で有名なのに! で、調査したところ。 どうやら一匹に対して、東京ドーム1個か2個か(うろ覚え)ぐらいの広大な空間が... 続きをみる

  • 「人生とは?」という問いに意味は無い!

    ※へぇーな話を覚え書き フランクルさんの言葉。 例えばチェスのプレイヤーがチェスの試合中だとしよう。 その試合中に「このチェスの意味は何ですか?」「チェスの運びはどうですか?」と聞く。 そんな事を聞かれたら「今、試合中だから後にしてくれ!」ってなるわな。 そうなんです。この「チェス」を「人生」に置... 続きをみる

  • 票数獲得のため、政党の思想が似たり寄ったりになる

    ※へぇーな話を覚え書き 浜で海の家がある。 浜の端っこで初めは営業している。 お客にもっと来てもらおうとすると、だんだん浜の真ん中へ移動していく。 政党の思想も左翼/右翼から始まっても、 長い年月が経つと票数獲得のため、思想が真ん中よりになっていく。 よって、どんな政党も似たり寄ったりに。 どこの... 続きをみる

  • 「人生の目的 (幻冬舎文庫)」著者:五木 寛之

    これを読めば「人生の目的がわかる」という訳ではありません。もちろん(笑) 五木さんのお父様の話は、前回の「大河の一滴」にもあったけど、何回読んでも「人生のいかんともしがたさ」を考えさせられる。 驕る平家は久しからず。 なんだけど、驕ってない人達、ちゃんと生きてきた人達、悪い事をしていない人達でも「... 続きをみる

  • 「闘え! 日本くん(上)」著者:大橋 弘祐、竹 流

    面白いと思っちゃた方の読者です。 はるか昔、世界史の授業を選択した方なので、日本史ってあんまり知らない(笑) 日本人なのに。(今じゃ、世界史すら忘れてるけど。) Amazonのレビューを読むと、 戦争で犠牲になった方々などを思うと「茶化すな!」と言うのもあると思う。 絵が汚いとかもあると思う。 独... 続きをみる

  • 「大河の一滴 (幻冬舎文庫)」著者:五木 寛之

    壮大なる「昔は良かったー」「今の若いモンはー」を綴った本である(笑) いやいや、そんな事はありません! 嫌なニュースを見るたびに、変な世の中になったと「ため息」する毎日。 何でこんなに日本が変になった? たくさんの嘆きがあります。 でもさー、今生きてる者にとっては「そんな事言ってもなー」的な感じが... 続きをみる

  • 「かみさまは中学1年生」著者:すみれ

    読者層は「妊娠した女性、小さい子持ちの方」が対象かな? オジサンとしては「人間、どう生きるか?」ってのを聞きたいのだがな~。 でも、色々と感心するので、面白いよー。 >心に残った事。(間違って解釈していたら、ゴメンね。) えーと、母親の胎内に宿った時点でゴールである。 後は、流産しようが、中絶しよ... 続きをみる

  • 「「非まじめ」のすすめ (続) (講談社文庫)」著者:森 政弘

    もちろん、続で無い方も読みました。 「続」の方がエピソードにそって話をするので、読み進めやすかった。 続で無い方は、教科書的かな~。 本の冒頭で、 各動物の脳のスペックから、どれぐらいの個数の車輪が動かせるかを例える。 ヘビでは2輪車。猫、犬は3輪車。ライオンは4輪車。 では、人間は? なんと、千... 続きをみる

  • 怒りは、自分が勝手に期待して自爆しているだけ

    ※へぇーな話を覚え書き さとうみつろうさんの「悪魔とのおしゃべり」から。 怒りは、例えて言えば、 外国人が日本に来て、そこら辺の日本人を捕まえて、 「何で、おまえはサムライの恰好をしてないんだ!」と怒っているようなもの。 これ確かに! 自分が怒る時って、相手に勝手に期待しているだけだよな~。 教師... 続きをみる

  • 犯人捜しは意味が無い

    ※へぇーな話を覚え書き 河合隼雄さんの本からの言葉。 心理的な病気を患っていると、自分が生まれてきたのが悪い、なんて思ったりするかと。 しかし、生まれた原因は、父母がいたからで、じゃあ、父母が悪い。 いやいや、父母がいる原因の祖父母が悪い。いやいや、・・・・。 と、まあ、犯人捜しをしとったら、永遠... 続きをみる

  • 人間の脳は矛盾している

    ※へぇーな話を覚え書き 脳の中に古皮質と新皮質がある。 古皮質は「あの人の事が好きだ!」となっても、 新皮質は「あの人に恋人がいるし」と止める。 古皮質は「もうケンカの決着はついた」と思っても、 新皮質は「追いかけてって殺したろか」となる。 (最新科学ではどうかわからんが) 「あの人は○○な人だ」... 続きをみる

  • 人間は基本ネガティブ。

    ※へぇーな話を覚え書き 動物を知ればわかるが、ネガティブ情報を覚えておかないと「生き残れない」からである。 人間もまたしかり。 「そんなの当たり前の話やんけー」と思ったら、案外それを聞いて納得する人がいたのでビックリ。 それほどまでに「ポジティブにならなければならない」みたいな風潮でもあるのかねぇ... 続きをみる

  • 覚え書き

    コピペだけど、自分が覚えておきたいので残しとく(笑) 第一条 今日は最良の一日、今は無二の好機 第二条 苦難は幸福の門 第三条 運命は自らまねき、境遇は自ら造る 第四条 人は鏡、万象はわが師 第五条 夫婦は一対の反射鏡 第六条 子は親の心を実演する名優である 第七条 肉体は精神の象徴、病気は生活の... 続きをみる

  • 仁和寺(にんなじ)にある法師

    これは私が心掛けている話。 徒然草に収録されている。 仁和寺の坊さんが、有名な神社にお参りして帰ってきた。 他の人は山の上に登って行ったけど、坊さんは登らず帰ってしまった。 実は、お参りしたと思った神社は別の神社で、山の上が有名な神社だったという話。 自分は思い込んでないか? まだ、見逃している所... 続きをみる

  • 小人には小人のケンカ相手がいる

    ※へぇーな話を覚え書き 小人(しょうじん)には小人のケンカ相手がいる。 (どこに収録されていたかは、忘れてしまった。) 本当に頭に来て「ひとこと言ってやろうか」なんて思う時もある。 でも、上記の言葉を思い出す。 器の小さい人には、そのレベルに合った相手がいる。 わざわざ自分のレベルを下げてまで、そ... 続きをみる

  • ユダヤの教え、10人に会えば・・・

    ※へぇーな話を覚え書き うろ覚えだけど。 ユダヤの教えで、10人に会えば、 2人は、理由も無くあなたを好きなり、 2人は、理由も無くあなたを嫌いになり、 後の6人は、どちらでも無い。 長年生きてきて、本当にそれぐらいな比率だと思う。 嫌いな人の声は大きく聞こえ、全世界から否定されている様な錯覚を起... 続きをみる

  • 会社という場所は、その役職でちょっと機能しない人達であふれている

    ※へぇーな話を覚え書き 会社に入り、長年勤めていれば出世する。 どんどん出世するけど、いつか頭打ちになる。 その頭打ちになった役職というのは、その人が9割~7割ぐらい?しか機能しない場所であるわけだ。 そうなんです! 会社に長年勤めていて、その役職をずっと続けている人達はちょっと機能していないって... 続きをみる

  • 学校とは工場労働員を作るところ

    ※へぇーと思った話を覚え書き 学校とは工場の労働員を作るための場所だそうだ。 以下を叩き込む。 1.時間を守らせる。 2.規則を守らせる。 3.単純作業がずっと出来る。 日本の学校なんて特にそうやね。 私の時代は、ずっと黒板の文字をひたすら黙って書いて、先生から許可された時だけ発言できるみたいな感... 続きをみる

  • 「地政学のきほん」著者:荒巻 豊志

    この本は、地政学より前の入門段階で、中学生、高校生でも読める本である、と著者さん談。 日本、中国、ロシア、アメリカ、イギリス、ヨーロッパなど近代歴史の概要を地図から解説。 感情的な歴史では無いので、ふむふむと面白く読めました。 >思った事(学術的根拠は無い、たんなる妄想。) 第2次世界大戦後、日本... 続きをみる

  • 「わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書)」著者:池上 彰

    池上流説明技術を公開。 現場でのレポーターを経て、アナウンサーへ転属、フリーで民放へ参加した時に感じた事。 色々と試行錯誤、もちろん失敗もたくさんしてきた。 文章にすると一行で済んでしまうが、時間と経験は測り知れず、その蓄積は恐ろしい。 色々とラッキーだったとも感じるが、それを「ラッキー」と感じる... 続きをみる

  • 「反骨のコツ」著者:團藤 重光、伊東 乾

    刑法に全然関わってない人向け、色々な人に読んでほしい。 えーと、反骨のコツが書いてあるわけでは無い! もーまったく、タイトルがもったいない! もうちょっと一般受けするタイトルをつければいいのに! GHQ時代に刑法の草案を創り、大阪航空騒音訴訟で住民側に立った意見書を出した團藤さんと、音楽先生の伊東... 続きをみる

  • 「鋼鉄都市」著者:アイザック・アシモフ

    SFのミステリー。 学生時代に読んだファウンデーションを読みたかったけど、図書館に無く。 アシモフさんのこっちの本を借りたわけだ。 日本での翻訳は40年前かもしれないけど、トータル約50年前ぐらいに出版された本。 まー、アシモフさんスンゲ―! 今も面白く読めます! さて内容は(ネタバレしないぐらい... 続きをみる

  • ガイド拝見:すみれ さん

    2019/10/06 ガイド拝見、おうけしました~。 準備を整えて拝見させて頂きまーす。 前の拝見を終えてになりますので、日数がかかりまーす。 --- 2019/10/08 ガイド拝見デス! >映像1 富士山、どーん! 桜と富士。 富士山と縁があるのか? コノハナサクヤヒメかな? なんだかわからず... 続きをみる

  • ガイド拝見:しゅん さん 2019/10/05 21:02コメント

    2019/10/06 ガイド拝見、おうけしました~。 準備を整えて拝見させて頂きまーす。 --- 2019/10/08 さっそくガイド拝見! >映像1 般若の顔がぼぅーっと浮かび上がってきた。 般若? と思ったら、般若の面をかぶった能の舞士?歌舞伎役者? ストイック、修行者、昔の武士みたいな率直さ... 続きをみる

  • ガイド拝見:a-light さん 2019/09/29 09:01コメント

    2019/10/02 うっかりブログにログインしてませんでした。すみません。 ガイド拝見、うけたまわりました~。 準備が整い次第、拝見させて頂きまーす! --- 2019/10/03 さっそく、ガイド拝見! >映像1 一瞬、閻魔様? お不動様? 憤怒(怒り)の形相の立っている、筋斗雲に乗っている、... 続きをみる

  • 「平将門魔方陣(河出文庫―文芸COLLECTION)」著者:加門 七海

    いやー、面白かった。 平将門さん関連のお寺、神社など調べてみると・・・という話である。 平将門さんの略歴、明治政府時の首塚事件など紹介される。 明治政府時の首塚事件なんて知らなかったわ~。 最後は、鉄道と高尾山まで関連してくる。 まあ、王道の研究者からしてみれば、妄想やらホラ話なんて言われるんだろ... 続きをみる

  • 「空中浮揚(ヨーガ奥義書)」著者:成瀬 雅春

    別に空中浮遊をしたい訳では無く、成瀬さんの書いた本でヨガポーズのハウツー以外の本を読みたかったのだ。 これは空中浮遊を1m以上チャレンジ、2m以上チャレンジする自己記録的な本である。 空中歩行も合わせてね。 表紙の写真では2m以上飛んでるんじゃないか? そして、本の分厚さ。空中浮遊と空中歩行でこれ... 続きをみる

  • 「神さまのむちゃぶりで全国の神社に行ったら人生が好転した話。」著者:長南 華香

    (なんか、もっと良いタイトルあったんじゃない?) とりあえず、 令和元年度上半期 スピリチュアル やさしい教科書部門、第一位。 を、個人的に差し上げたい! スピ本で今流行りの、龍・神社の神様たち・悟った女の子、そして、人間のテーマ:お金・恋愛・子供・人生シナリオ・前世・自己否定・恐怖の取り方などな... 続きをみる

  • 「グループでもできるビブリオトーク」著者:笹倉 剛

    何か、こう、本の紹介的なモノを書いているので、参考になればと思い読んでみた。 (というか、自分の覚え書きだから、主観バリバリでいんじゃない?と、ツッコミ) 小学校、中学校の先生や、イベントをしてみたい司書向けの本。 著者さんいわく、ビブリオバトルではパフォーマンス色が強いため、本と聴衆をツナグよう... 続きをみる

  • 「瞑想法の極意」著者:成瀬 雅春

    マインドフルネス瞑想、イマイチ。とか、他の瞑想方法ないかな~、って人向け。 タイトルは仰々しいが、瞑想の初心者から上級者まで幅広く読めると思われます。 五感を使用した瞑想方法色々や、倍音声明をいう瞑想方を色々な場所でやってみましたルポ、インドの行者探訪記など、この本一冊で色々書いてあります。 イン... 続きをみる

  • DXMログ No.007:堂々とチキンヤロー宣言!

    チキン野郎とは、逃げ回ってばかり、卑怯な手を使う的な感じ。 (正しい定義は、知らんけど。) そんな私は「チキンヤロー」ッス! そんなこんな(どんな?)で「チキンヤロー戦法」をお伝えします。 >チキンヤロー戦法 ・準備: 人体改造の上半身で、Lv7のアウター効果:リペアを取得。 ・方法:VPが減って... 続きをみる

  • DXMログ No.006:列車破壊失敗、いや、そもそも追いつけないのだよ

    「フリーオーダー - ランクC - 暴走列車破壊作戦」 である。 時間切れでクリアできず。 まあ、レッグとプロセッサを機動が速くなるものをつけるか、開発して、 オーグジュアリにSTMを急速に回復させるクーリングシステムにして、 粒子兵器(ウィング)の使いどころに気を付ければ、何とかいけるかもしれん... 続きをみる

  • 「実践・魂を磨く」著者:成瀬 雅春

    初めは、シャンバラのルルイ聖者なるものとチャネリングした、という事から始まる。 「なんと、チャネリング本なのか?!」と思ったが、個人的な話を書いた上で、すぐにチャネリングの話は無くなる。 この本の目的は、「瞑想しなされや!」という話につきると思う。 実践無くして、知識だけ溜め込んでも意味が無いとい... 続きをみる

  • 「コモリくん、ニホン語に出会う (角川文庫)」著者:小森 陽一

    小森さんは、小学生の低学年にロシアで生活していた。 その後、日本に帰ってきて日本の学校に入るのだが、同級生との関わりや、国語の授業、そして、なんの因果か日本文学研究者になるまで、「国語」に対しての悪戦苦闘を収めた本である。 「小森陽一、日本語に出会う」が文庫化に際してタイトルを変えたようだ。 しか... 続きをみる

  • DXMログ No.005:破壊してるんじゃない、つなげてるんだ!

    「SAW-LC31 ガイアレイ」という肩につく武器がある。 だいたい肩につく武器は、左側に小さい段ボールを着けた様な感じになる。 ミサイルポッドというやつね。 しかし、この武器、右と左の肩に筒上のものが45度ぐらいの角度でつく。 ガンキャノン、ガンタンクの右と左の肩についてるヤツと思ってほしい。 ... 続きをみる

  • DXMログ No.004:3体の黒い悪魔

    新たな壁が! 「オファーオーダー - ランクC - 支配領域侵入アーセナル排除作戦」 列車防衛の次のオーダーですわ。 敵アーセナルが3体出てきます。 味方が2体いるんだけれど、ことごとく離脱していき、 「これは、よくある死ぬとゲームが進むヤツか?!」と思い、敵にやられてみた。 敵方のリーダー(セイ... 続きをみる

  • DXMログ No.003:目が、目が、目がー!

    キャラクタークリエイトにて、 結構、細かく人間のキャラクターの顔のクリエイトが出来る。 体格はムキムキマッチョ体型のままだけど・・・。 で、目が片目づつ違う色に出来たりする。 もう、目の設定に片目を違う色にする項目が上の方にあって「設定してください」と言わんばかり。 おー、どんな色の組み合わせにし... 続きをみる

  • DDXMログ No.002:列車防衛クリア、だらっー!

    「本オーダーはスカイユニオンからの依頼となります。」 今、歓喜にうち震えている! 列車防衛、ギリギリでクリアー!! ゥオー! さて、難関のオーダー、 「オファーオーダー - ランクC - 物資輸送貨物列車護衛作戦」です。 電車に乗って弾を打ち続けてもダメ、敵アーセナル(マシンね)をカタナで切り続け... 続きをみる

  • DXMログ No.001:デモンエクスマキナはじめました

    >まずは、初めの紹介文(なので、全体を読まなくてOK) アーマードコア(PS)、電脳戦記バーチャロン(ゲーセン)、ゾイド(PS)、ボーダーブレイク(ゲーセン)と、私は結構メカ系のゲーム好きなのだな~。 で、SWITCHで出ましたガチガチのメカ系ゲーム! まずは、体験版が出てるので、それで遊んでみて... 続きをみる

  • 「[実践版]ヒマラヤ聖者への道 1~6巻」著者:ベアード・スポールディング

    昔々に出ていた「ヒマラヤ聖者の生活探求 全5巻」を読み易い新訳にしたもの。 第6巻は著者さんが残したメモや、講演、雑誌の内容などを新たに収めた。 本の前文での成瀬雅春さんの話が面白く、1巻~4巻の話より面白いんじゃないか? しかし、5巻、6巻はとても面白く読めました。 >1~6巻を通して読んでみて... 続きをみる

  • 暁の軌跡M:バグで、もう、ログインできましぇーん

    ①武術大会で、相手のキャラクターが最後の一人となる。 ②画面から消えるクラフトを使用。 ③自分の手番で、アーツを選ぶもターゲット指定できないので、戻って待機を選択。 ④画面が止まる。(カーソルは動くが、画面はそのまま) ⑤Homeボタンを押して、ゲームを終わる。 ⑥ゲーム再開。 ⑦ダウンロードファ... 続きをみる

  • 「世にも美しき数学者たちの日常」著者:二宮 敦人

    面白い本だった! 数学大嫌いな人も、数学好きな人も、数学者を目指している人も、全範囲対応! 数学嫌いの著者さんが「数学って何が面白いの?」と色々な数学者にインタビューする。 初めは大学にいる数学者の方へインタビューするのだが、 どんどん範囲が広がって、大人に数学を教える塾の先生、数学を使ったお笑い... 続きをみる

  • ガイド拝見:美仁 さん 2019/09/06 02:08コメント

    2019/09/06 承りました、準備してから拝見致しまーす! --- 2019/09/08 すみません。 仕事でメンタルやられてたので、メンタル整えるのに時間がかかりました。 さっそく、ガイド拝見! >映像1 ブキミに笑うモヤモヤした女性なのだが、煙に映像が映っているような何か。 おしろい缶のよ... 続きをみる

  • 「ロバート・モンロー伝」著者:ロナルド・ラッセル

    ヘミシンクの創始者、ロバート・モンローさんの伝記。 うーん、モンローさんに興味が無ければおススメしません。 興味がある人は、それなりに面白く読めます。 さて、「体外への旅」「魂の体外旅行」「究極の旅」を読むと、 モンローさんは導師・修行者みたいな感じだったけど、実際の人物はやはり嫌な所もある人間な... 続きをみる

  • ガイド拝見:Makana さん 2019/08/23 16:09コメント

    2019/08/23 ガイド拝見、お受けしました~。 準備を整えて拝見致しまーす! --- 2019/08/24 ガイド拝見! >映像1 フランスか、ヨーロッパ辺りの支配階級の貴婦人。 ツーンとしている。プライド。 高い塔の最上階に住んでいるような心情。 支配階級のプライドのせいで人々と関わらなか... 続きをみる

  • 本質へツナガリなされ~って事かな

    「豊かに成功するホ・オポノポノ」著者:イハレアカラ・ヒューレン 「意のままに生きられる」著者:アルボムッレ・スマナサーラ 「願いをかなえる「縄文ゲート」の開き方」著者:保江 邦夫 混ぜるな危険かな?(笑) 目指している山の頂上は同じだと思う(思いつきで言ってます)。 本質へツナガリ、本質の流れに乗... 続きをみる

  • 「ちいさい言語学者の冒険」著者:広瀬 友紀

    「は」に点々をつけると何と読むでしょう。 日本語を習得していれば「ば」と言うが、2~3才の子供たちは「ば」とは言えないらしい。 なんで「ば」と言えないのか? そこに、日本語の奇妙な規則があり、言語学者が注目するポイントなわけである。 今では当たり前のように日本語を使っているけど、確かに子どもの頃に... 続きをみる

  • ガイド拝見:みち さん

    2019/08/07 ガイド拝見、お受けしました~。 準備を整えて、順次拝見致しますので、少々お待ちを~。 ---- 2019/08/10 ガイド拝見! >映像1 おしゃれなおじいさん。 口ひげ、ジャケット姿、赤い柄のスカーフ? にこにこ。 >映像2 小人、ノーム、土の精霊。 ガイドについているの... 続きをみる

  • ガイド拝見:けい さん

    2019/08/07 ガイド拝見、お受けしました~。 準備を整えて拝見致しますので、少々お待ちを~。 ---- 2019/08/08 何だかぶっとんでたな~。スゴイ外れてるんじゃないかい?(笑) というわけで、適当に受け取って頂ければ幸いです。 では、ガイド拝見! >映像1 正坐しているおばあちゃ... 続きをみる

  • 「生きがいの創造Ⅱ」著者:飯田 史彦

    Ⅱだとバリバリのスピリチュアル能力のみの話に。 面白かったっす。 実は、著者さんに霊能力が有り、自死された霊からのメッセージを、残された家族に届けるという行為をしている。 これは、自腹でそこまで行き、お金やお礼など一切受け取らず、メッセージを伝える。 能力があるのに、お金を受け取らないなんてビック... 続きをみる

  • 「生きがいの創造」著者:飯田 史彦

    生まれ変わりの記憶など、他の人が研究した事例を多数並べた本。 東京に行った事が無い人が、東京に行った人達から「東京には、東京タワーがある」と言われれば、東京タワーがあるってわかる。 それと同じで、あの世に行った事が無い人が、臨死体験した人達の話を集めれば、あの世があるってわかるという事。 --- ... 続きをみる

  • 「スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック」著者:ジェームズ・ドゥティ

    客「成功したい!成功したい!成功したい! 親は金持ちじゃないし、頭が良いわけでも無い。 自分も金持って無いし、頭が良いわけでも無い。 なので、金もかからず、努力もしないで成功する方法ない?」 ソムリエ「ちょっとの努力は必要ですが、お客様にとって良い方法がございます。 この本はいかがでしょうか? ま... 続きをみる

  • 「私が出あった世にも不思議な出来事」著者:鳩山 幸、池田 明子

    客「怖くなくて不思議な話を著名人達から聞くような、そんな本なんて無いよね~。」 ソムリエ「ちょうど良い本があります。レアな奥様達のタッグが著名人から不思議な話を聞く、そんな本があります。」 政治家:鳩山さんの奥さんと、梅沢富美男さんの奥さんがタッグを組んで、不思議な体験をした著名人たちに話を聞く。... 続きをみる

  • 「猿之助、比叡山に千日回峰行者を訪ねる」著者:市川 猿之助、光永 圓道

    客「変わった対談が読みたいのだが・・・」 ソムリエ「ちょうど良い本が入りました。歌舞伎役者と千日回峰行を行ったお坊さんとの対談です。」 いや~、よく企画が通って、お二人も対談を許諾したな~。 歌舞伎役者:市川猿之助さんと、千日回峰を行った阿闍梨:光永圓道さんとの対談です。 (この本、読むまでお二人... 続きをみる

  • ガイド拝見:つーちゃんさん 2019/07/08 17:49コメント

    うわー、すみません。 この頃、依頼が無いのでチェックの間隔があいてました。 さっそく、ガイド拝見! >映像1 紫のツバの広い帽子、紫のドレス、黒いベールの着飾った貴婦人、登場。 「おしゃれ」 と言葉が入ってきました。 >映像2 荒々しい武神、登場。 何だか面白くなさそうです。 武神「 ライオンなの... 続きをみる

  • 「魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く」著者:奥野 修司

    前から気になっていた本。やっと読んでみました。 怖い話は無いけど、ちょっとした不思議な現象の話です。 著者さんが奇妙な話や怖い話は、全然載せない事にしたとの事。 --- 「後を追って死のうか」と絶望の中、なんとか立ち直った人々の物語です。 本当に大切な人を亡くした事がある人は、身につまされます。 ... 続きをみる

  • 「フォーカシングとともに 3」著者:ニール・フリードマン

    副題は、心理療法・瞑想・奇跡。 1も2も読まずにいきなり3を読むという。 フォーカシングをからめて心理療法・瞑想・奇跡についてのエッセイを書いたもの。 フォーカシングをある程度知ってる人向け。 3から読んでも、普通に読めます。 著者さんは、フォーカシングの創始者ジェンドリンのクライアントだった事が... 続きをみる

  • 「学校の面白いを歩いてみた。」著者:前屋 毅

    教員になりたい人達が年間で減っているそうだ。 長時間の拘束、人間関係・・・ブラックな仕事だとテレビでも紹介されている。 教員の方々が、校長へマニュアルを要求するそうだ。 マニュアル通りやっていれば、クレームが来た時、安心だから。 生徒にしてみれば面白い授業では無い。 何かおかしい!ってのを感じてい... 続きをみる

  • 「あなたに幸福が訪れる禅的生活のこころ」著者:ティク・ナット・ハン

    ティクさんの仏教的な理論から瞑想の実践方法までまとまっている教科書みたいな本。 手元に置いておきたいかな。 一人で生きているわけではない。 自分の体は、親の細胞で出来ており、親の体も、その親の体から出来ている。 また、今まで食べてきた食べ物でも出来ている。 その食べ物が出来るまでも、どこかの国で栽... 続きをみる

  • 「微笑みを生きる “気づき”の瞑想と実践」著者:ティク・ナット・ハン

    ♪いつでも微笑みを そんな歌が昔あったような 悲劇の真ん中じゃ その歌は 意味をなくしてしまうかなぁ Mr.Children「いつでも微笑みを」 ------ ティクさんのエッセイ。 微笑みから始めよう。 怒りの扱い方。 自分から世界へ向けて平和を広げよう。 ヴェトナム戦争でどちらの勢力も助けたの... 続きをみる

  • 「ファインマンさん最後の授業」著者:レナード・ムロディナウ

    初めて研究者として大学へ務めた著者さん、「物理関連で何でも研究して良い」と言われるが、プレッシャーで押しつぶされそうになる。 そんな時、ファインマンさんから人生を教えてもらった話。 小説のように読めて、なんだか最後は感動。 著者さんは物理学者でありながら、脚本家もやっているので書くのがうまいわけだ... 続きをみる

  • 「宇宙人タマの「魔法の教室」」著者:奥田 珠紀

    素敵な表紙の絵、魔法の教室か~とワクワクして読みましたが、「魔法の教室」は前面に出てこーず。 タイトルは置いといて、 著者さんの半生が書かれており、一気に読めました! 波乱の人生です。 なんで、こんな仕打ちを受けるんだ! 涙と鼻水が3~4回出ます。 やっぱり、御役目を持っている人は、波乱の人生にな... 続きをみる

  • 応援します!「ダイナミック自演ズ、カルロス袴田(サイゼP)さん」

    「情報過多の相田みつを」 「あなたへのガチャごちゃ応援歌」 (ニコニコ動画、YouTube、どちらでも見れます) 初音ミクと音街ウナのコンビの高速掛け合いデュエット曲。 新しい時代(?)の応援歌であり、人生賛歌でもある。 人生辛いこともあるけれど、この曲で私達が応援してるよ! 個人的に大好きです。... 続きをみる

  • 「ビーイング・ピース」著者:ティク・ナット・ハン

    アメリカ人に対して語ったエッセイ本。だけど、日本人にも当てはまる。 読み易いです。 >相互存在 目の前にある新聞紙1枚は、どこかの森を犠牲にしているかもしれない。 衣食電気ガスなどに関して50%制限すれば、後進国での飢餓が少しでも無くなる。 あなたの行動が世界に影響を与えている。 >意味の無い修行... 続きをみる

  • 「禅への鍵」著者:ティク・ナット・ハン

    面白かったぞい! 禅について、昔から今までを広く浅く、そして、これからの展望をティクさんが語った本。 序は飛ばして、第1章から読んだ方が良いデス。 >公案解説集や禅僧の悟りエピソードは実際に活かせない? 「人が居ない山で木が倒れた、その音は聞こえるか?」みたいな禅問答の解説集を多数読んだり、禅僧の... 続きをみる

  • 「実践!! 瞑想の学校」著者:多数

    仏教系の色々な瞑想の方法を紹介した本。 ちょっとしたやり方が書いてある。入門の入門みたいな。 読み易く、わかりやすい。 興味があれば、その先の専門的な本を読んでみようと思わせる本。 さて、 ブッダが菩提樹の下で悟りまで至った瞑想の方法について、3人ぐらいが「こうやって瞑想した!」と別々の方法を説明... 続きをみる

  • 「ゆる仏道(コミックエッセイの森)」著者:ヒフミヨイ

    がっつりの仏教では無く、ゆる~く仏教をヒフミさんが解釈した本。 ブッダパイセン(先輩)の人生が軽くなる教え。 著者さんが2度の流産を経験してなければ書いてなかった本だそうです。 そんな辛い経験があったからこそ、心に効く仏教の教え。 他、著者さん自身が生きづらく、HSPに該当との事。 えー! 私もH... 続きをみる

  • 「赤を見る 感覚の進化と意識の存在理由 」著者:ニコラス・ハンフリー

    進化心理学者?の著者さんが、「赤を見る」という行為から心について講義した本。 最後のちょっと前「もしかして、このままこれが結論になるのか?」と思ったら、それがそのまま結論になり、不思議好きのオジサンとしては「結論はツマラナイ!」と言いたい。 まあ、キリスト教圏は、こういう結論なのかな~。(←これは... 続きをみる

  • 「大阿闍梨 酒井雄哉の遺言」著者:玄 秀盛

    止まるまで止めるな!(カメラを止めるな!的な) あー、イイ本読んだな~! 玄さんが質問、阿闍梨さんが答えた内容を本にしたもの。 宗教的な難しい言葉は無く、簡単な言葉で書かれているので中学生から読めます。 人生の指南書、人生の攻略本と言っても過言では無い!  フフフッ( *´艸`) ダマしてますけど... 続きをみる

  • ガイド拝見:なおさん 2019/05/23 13:52コメント

    >映像1 妖怪が出て来る。 (えっ、これがガイドさん?) デンデロデンデロ~、おどろおどろ~と漂っている。 ちょっと待つ。 何かコミュニケーション取れないので、パンパンと柏手を打って退散させる。 陰陽師さん、登場。(こちらがガイドさんでした。) 「病は気から、とあるように気から発する」 「弱気では... 続きをみる

  • 「困ります、ファインマンさん」著者:R.P.ファインマン

    ファインマンさんのエッセイ集。ファインマンさんって、良い男だな~。 この本からファインマンさんの本を初めても、充分読めます。 >良い男だな~ 妻のアーリーンさん、交際中から結核になってしまった。 お互い愛し合っていたので結婚し、そのままアーリーンさんは病院で入院生活。 マイホームでの夫婦生活なんて... 続きをみる

  • 「宇宙で大人気! のきみへ」著者:ようこ@魔王 (雪下魁里)

    宇宙人からチャネリングして書いた本。 (そういうテイや、創作だったら、それまでだが・・・) 宇宙人が人間に教える教科書みたいなアドバイスみたいな本。読み易いです。 読むと元気が出ます?! さて、スピ本を読んでいれば、どこかで読んだ事がある話。 だれど、それでカタづけて良いのか? 何回も自分の前に現... 続きをみる

  • ガイド拝見: ゆたかさん 2019/05/17 05:28コメント

    2019/05/17 拝見、受け付けました~。体調整えて拝見しまーす。へっぽこ、ですけどネ(笑) 他人に見てもらうのも面白いですよね~。 ゼンゼン違うような気がする、もしくは、ここだけは合ってる気がするとか。 他、 ご夫婦でヘミシンク、良いですね~。 まるの日さんは、奥様のヘミシンクがきっかけで始... 続きをみる

  • 「クリスタル・ビギニング」著者:シャバンティ・D・ハズデル

    塔になってるようなクリスタルや、タブレットタイプのクリスタルなどを使ったワークがふんだんに紹介されている本。 ビギニングと題している様に、初めての人向けにクリスタルワークが書かれています。 と言っても私、本で紹介されているようなクリスタル持ってませーん。 紹介されているワークも、最低33日間やりま... 続きをみる

  • 「ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい(角川文庫)」著者:クリスティン・バーネット

    良い本読んだな~。(しみじみ) いや、しみじみしていられないほど、内容は大変です。 重度の自閉症から我が子を取り戻す、母親の絶望と闘いの日々。 自閉症などを訓練する専門家に言わせると「この子は、字を読むこと、靴のヒモを結ぶことすらできない」と診断される。 プロに訓練させるも、母親のクリスティンさん... 続きをみる

  • 「宇治拾遺物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫)」著者:伊東 玉美

    全部訳では無く、いくつかピックアップされた話が収められた本。 現代語訳と、細い四角で囲まれた現代語訳、何か変な作りになっているので読みにくい。 けど、宇治拾遺物語自体は面白いんだな~、とわかる。 初めの話はうーん?と思うけど、読み進めていけば「こぶとりじいさん」や鬼の話、信仰深い坊さんがタヌキや天... 続きをみる

  • ガイド拝見: みゆさん 2019/05/08 19:53コメント

    2019/05/08 御依頼受けております。 準備整い次第、拝見いたします~。 --- 2019/05/12 すみません、日常でメンタルにダメージを負って、整えるのに時間かかりました。 やっと拝見! ※ガイド拝見※ >映像1 原始時代ぐらい?の巫女さん、登場。 インスピレーション、ひらめきが鋭い。... 続きをみる

  • 「〈心理療法コレクションⅤ〉ユング心理学と仏教」著者:河合 隼雄

    全部読んだ後、「はっ」と思った。 記録されている最古の心理療法家ってソクラテスなんじゃないか? さて、 河合さんが臨床心理士を日本に戻ってやり始めた時、あちらで学んだ通り「横のつながり」に重点を置いておこなっていた。 そうすると、共倒れというか、自分が死にそうになってしまった。 日本では、縦のつな... 続きをみる

  • ガイド拝見: こうせいさん

    なかなか、面白い挑戦状を頂きました。 ご本人からの依頼では無いので「見れるのかしら?」ちらっと思いましたが、挑戦したいと思います! ※ガイド拝見※ >映像1 北海道のクマの神様、登場。 「守られている」 アイヌ系の流れ。北海道がちらほら見えます。 「シャケうめぇー」「ニポポ」「可能性はひらかれてい... 続きをみる

  • ガイド拝見: あゆみさん 2019/05/06 22:59コメント

    ※ガイド拝見※ >映像1 ツーンとしたクールな紳士が登場。 人をよせつけない感じで、分析、検討、熟考している。 (うーん、難しそうな人が出て来たな~。ちょっと待ってみる。) 紳士「(ポソリと)よく考えて」 (えっ? それは、よく考えなさいの方か、よく考えているの方か? ニュアンスがどっちかわからん... 続きをみる

  • 性格診断したら結果が・・・

    ♪クレイジークレイジーおかしい頭を揺らせ~ 「Crazy Crazy」星野 源 何か性格診断したくなって、 「性格診断」で検索すると、上位にヒットした以下のページを使ってみました。 https://seikaku.hanihoh.com/seikaku3/ 表示されたページの下側に位置する[占い/... 続きをみる

  • 「気分は小学生」著者:斎藤 次郎

    教育評論家の著者さんが、青森の小学4年に1年間通った話を本にしたもの。 (でも、1カ月に3日ぐらいだったかな。) スーパーファミコンの時代なので、今の時代よりは古いかも。 しかし、不思議な体験だ。異次元世界だわなー。 小学校、自分も通っていたはずなのだが、子供ってこんな時間間隔なのかー、果たしてこ... 続きをみる

  • ガイド拝見:ハカルハラさん 2019/05/02 16:28コメント

    >映像1 森の魔女。薬師。薬草の知識。植物に詳しい。村では、行きつけの医者みたいな。 魔女「落ち着いて、落ち着いて。私が薬を調合して渡せると良いんだけどね」 何か気づかいを感じます。 ドクダミ茶?、マテ茶?とか、何か薬草的なお茶をおススメしているみたいな感じです。 魔女「食べ物で不足しているなら、... 続きをみる

  • 「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」著者:寺島 ヒロ

    発達障害を持つ兄妹の日常を描いたコミックエッセイ。 兄妹、親子の仲が良いです。 発達障害って何なんだろう?  お兄さん、妹さん共に才能があって、将来どうなるのか楽しみです。 たくさん悩みがあって、これからも問題が多いと思うけど、この御家族だったら乗り越えていけると思います。 心がほんわかします。 ... 続きをみる

  • 「河合隼雄 その多様な世界」著者:河合 隼雄、その他多数

    河合隼雄さんが生きている時、河合隼雄さんと関わりのある方々が、河合隼雄さんとはどういう現象なのか(笑)、シンポジウムを開いた内容をまとめた本。 >コンステレーション(星座、星の配置) 人間=星。 星と星を結んで星座ができるわけだ。 家族の星座、学校の星座、会社の星座、社会の星座などなど、皆が一つの... 続きをみる

  • ガイド拝見:きのぴーさん 2019/04/30 17:49コメント

    >映像1 大航海時代辺りの荒くれ船長、登場。海賊なのか? 大胆さと豪快さ。 船長「ハラをくくれ。陸でウジウジしていても、海に出ちまえば後悔しているヒマはねぇ」 嵐の中でも楽しんでいます。 まあ、やることが色々あるので、ウジウジしているヒマはなさそうです。 船長「海の先には宝があるかもしれない。ロマ... 続きをみる

  • ガイド拝見:みっとーさん 2019/04/28 18:51コメント

    2019/04/28 ガイド拝見、受け付けました~。 準備次第、拝見いたしますねー。 ----- 2019/04/30 さっそく、ガイド拝見! >映像1 青い服の大人の女性。風の精霊。 なにがしかの動きがあるモノ(風、気配、空気、場など)を読む才能有り。 風が吹き、風が壁に当たり、下へさがる。 次... 続きをみる

  • 「絵本の力」著者:河合 隼雄、松居 直、柳田 邦男

    まず、お一人お一人が絵本について語り、その後3人で対談。 絵本、読もうかな~って気になります。 「絵本は、親が子供に読み聞かせる本である」と松井さん。 「大人こそ絵本を読んで、その世界を味わってほしい」と河合さん。 「絵本には深い意味がある」と柳田さん。 柳田さんが話された「わすれられないおくりも... 続きをみる

  • 「臨床家 河合隼雄(岩波現代文庫)」著者:(編集)谷川 俊太郎、河合 俊雄

    タイトルからしてお堅い本かと思って覚悟してたが、河合隼雄さんを皆で語って偲ぶ的な本でした。 河合隼雄さんに事例研究でコメントされた、教育分析を受けたなど、教え子たちがその時の河合隼雄さんが言った事を思い出して語る。 また、友達として谷川俊太郎さんなどが、思い出して語る。 河合隼雄さんはいないけど、... 続きをみる

  • ガイド拝見:ぴーすさん 2019/04/24 20:36コメント

    2019/04/24 お申込みありがとうございます。ガイド拝見、受けました。 準備整い次第、拝見いたしまーす! --- 2019/04/25 >ガイド拝見 ・映像1 男性の水兵さん登場。白い制服(セーラー服)。 びしっと敬礼されました。 なんだけど、なんだろう。 目上に対する遠慮? 目上が苦手な感... 続きをみる

  • 神社での5円玉、私の解釈!

    #所説あると思いますが、私の勝手な思い込みです。 神社に行って五円玉を賽銭箱に入れる。 よく言われるのは「神様との御縁(ごえん)を頂く」で五円玉。 その日、いつもの通り五円玉を財布から出して賽銭箱へ入れようとした。 ふと5円玉を見ると、稲の絵がバーンと目に飛び込んできた。 あれっ! これって稲だよ... 続きをみる

  • 「僕のフォーカシング=カウンセリング:ひとときの生を言い表す」著者:池見 陽

    池見流フォーカシング、実際のカウンセリング場面のやりとりも入ってる小説的な本。 面白かったぞい。 TRPG(テーブルトークアールピージー)という遊びでリプレイ本というのがあって、 脚本みたいな実際話した内容を「テープ起こし」し、遊んだ人のその時振り返った感想も入れたような本がある。 それに似ている... 続きをみる

  • ガイド拝見:みんきさん 2019/04/19 14:30コメント

    2019/04/21 今、確認しました~。すみませんm(_"_)m 準備して拝見いたしまーす。少々お待ちを~。 ---- 2019/04/22 さっそくガイド拝見。 私「ガイドさん、居ますかー?」 >映像 「ガラスの女王」登場。もろさと美しさ。 私「本当にガラスなんですか?」 女王「ちゃんと肉体は... 続きをみる

  • 「心の深みへ」著者:河合 隼雄、柳田 邦男

    お二人の対談。 時間が飛び飛びで対談されているらしく、 柳田さんは息子さん(次男)が自殺され、それを乗り越えた後での対談だったり、ずいぶんと時間が経ってからの対談があったりする。 1ページ1ページ、何だか色々考えさせられて読むのが遅いのなんのって。 この先の日本は、効率主義、科学主義、個人主義、米... 続きをみる

  • 「クリスタル・エンライトンメント」著者:カトリーナ・ラファエル

    訳すとクリスタルの啓発?、クリスタルの啓蒙? クリスタルなどの石好きで、瞑想やヒーリングなんかも興味がある人向け。 色んな石の、どんな効果があるのか(スピ的な意味でね)、ヒーリング・瞑想での使い方などを解説している。 著者さんが石からチャネリングして聞き出したらしい。 結構、色んな石が紹介されてい... 続きをみる

  • 「自殺と魂(ユング心理学選書(4))」著者:ジェームス・ヒルマン

    ちょっと期待と違っていたので、がっかり。 どれほど、自殺から魂へ迫っていくのかな~、と思ったけれど、 「臨床心理士(カウンセラー)がクライアントの自殺願望に対しての心構え」と言った感じ本。 やっぱり外国圏なのでキリスト教の比重が大きい。 用語の食い違いについて論じた章もあり、あんまり興味ないので読... 続きをみる

  • 「ご冗談でしょう、ファインマンさん(下)(岩波現代文庫)」著者:R.P.ファインマン、大貫 昌子(訳)

    さ~て、来週のファインマンさんは、 ファインマンです。 日本の旅館に泊まったら、同僚が裸で女中さんの前に出てしまいました。 彼女は普通に会釈すると、作業を済ませて部屋を出て行きました。 日本は近代化が進んでますね~。アメリカでは悲鳴があがります。 次回は、 ・年長者会議は偉ぶった馬鹿共ばかり ・ト... 続きをみる

  • 「なるほどの対話」著者:河合 隼雄、吉本 ばなな

    以下の本の構成。 河合さんと吉本さんとの対談①、 吉本さんから河合さんへ手紙で質問で回答、 河合さんから吉本さんへ手紙で質問で回答、 河合さんと吉本さんとの対談②。 対談が2つも入って、質問回答もあり、面白かった。 感想なんてヤボヤボ(笑) >心に残った覚え書き --- 傷ついたままで戦うというか... 続きをみる

  • 「生きる勉強(サンガ新書)」著者:アルボムッレ・スマナサーラ、香山 リカ

    精神科医とテーラワーダ仏教の長老との対談。 結構、すらすらと読めます。 --- 「テーラワーダ仏教は宗教では無く科学である」 「いくらでも疑ってください。それが真実だと実証されていますから。」 と長老は語る。 --- イライラする”うつ病”もあるそうだ。 --- どんな人でも「やっと生きている」、... 続きをみる